江戸川区は都内23区でも自然が多いエリアとして知られています。
子育て世代も多いことから公園施設も多く、ゆったりとお金を掛けずに楽しむことが出来る場所が多くあります。
1.行船公園

引用元:行船公園
スポット名 | 行船公園 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区北葛西3-2-1 |
アクセス方法 | 東京メトロ東西線「西葛西駅」 より徒歩15分 |
営業時間 | 9:30~16:30(季節により変動あり) |
連絡先 | 03-3675-6442 |
サイトURL | https://www.edogawa-kankyozaidan.jp/zoo/gyousen/ |
公益財団法人えどがわ環境財団によって運営されている自然施設です。
1000円以内で楽しめる動物園として有名な自然動物公園ですが、その内部にある行船公園なら無料で使用をすることもできます。
2.荒川ロックゲート

引用元:荒川ロックゲート
スポット名 | 荒川ロックゲート |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区小松川1丁目地先 |
アクセス方法 | 都営新宿線「東大島駅」 小松川口より徒歩15分 |
営業時間 | 常時 |
連絡先 | 03-3902-2379 |
サイトURL | http://www.cci-tokyo.gr.jp/r/gakusei/pnf-lockgate/ |
自然災害時に開閉される大規模なロックゲート施設です。
正確には観光施設ではなく実際に使用されるインフラ設備なのですが、都内三区にまたがる荒川を守るゲートは巨大建造物として見ているだけでもかなり楽しめます。
3.小岩菖蒲園

引用元:小岩菖蒲園
スポット名 | 小岩菖蒲園 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区北小岩4丁目先 |
アクセス方法 | 京成本線「江戸川駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 24時間 |
連絡先 | 03-3652-1151(江戸川区役所・代表) |
サイトURL | https://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/koendobutsuen/koiwa.html |
江戸川の河川敷に広がる菖蒲の花畑が特徴的な庭園です。
約4900平方メートルにもおよぶ菖蒲田があり、5~6月のシーズンになると約50,000本の花菖蒲が咲き乱れます。